わが青春のワールドメイト
ワールドメイト。日々感じたこと。思ったこと。誓ったこと。
<<中国の自衛隊受け入れと、ミャンマーの「開国」 | ホーム | 天意を語りはじめた中国人・・・>>
アメリカの探査機、火星に到着!
ところで、アメリカの探査機が、火星に到着しました。
4年ぶりとのことです。
火星といえば、今回のワールドメイトの節分祭からゴールデンウィーク神業にかけて、大変関係の深い星ではないですか!
いやはやなかなか面白いことですね。
ところで、伝統的な占星術の解釈では、火星は戦争を意味するとされ、実際、火星の象意が強く働くときに、戦争が起こってきました。
しかし、先日、書いたように、ワールドメイトで火星の戦争につながる霊力を粉砕してから、そうしたことはなくなっています。
では、何がはじまるのか?
火星は戦争ばかりでなく、よい象意もあります。
チャレンジ精神、フロンティアスピリッツ、努力、精進などなど。
人間と社会を成長させ、向上させるために不可欠な働きが、火星にはあるのです。
ならば、それがアメリカを中心にあらわれてくるのでしょうか。
そう願います。
地球温暖化をはじめ、地球規模の問題を解決できる能力を備えた、もっともパワフルな国家はアメリカです。
戦争ばかりして、世界の迷惑にもなってますが、先進諸国のリーダーであり、自由と民主主義の守護者であることも事実。
実際の問題として、日本が攻め込まれたときに、助けにくると約束しているのは、地球上でただアメリカ一国だけです。本当に助けにくるかどうか、そのときになってみないとわかりませんが、そう宣言してくれるだけでも心強い。
そのアメリカの力を、人類の未来の繁栄と幸福のために、正しく使ってもらいたいと思います。
今回の火星探査は、地中の永久凍土などから、水の存在を確認し、生命存在の可能性を探るとのことです。こうした夢のようなことに、お金をふんだんに使うのも、やはりアメリカの魅力のひとつ。
アメリカの美点が、本当に人類のためにいかされるよう、私たちは祈るばかりです。
4年ぶりとのことです。
火星といえば、今回のワールドメイトの節分祭からゴールデンウィーク神業にかけて、大変関係の深い星ではないですか!
いやはやなかなか面白いことですね。
ところで、伝統的な占星術の解釈では、火星は戦争を意味するとされ、実際、火星の象意が強く働くときに、戦争が起こってきました。
しかし、先日、書いたように、ワールドメイトで火星の戦争につながる霊力を粉砕してから、そうしたことはなくなっています。
では、何がはじまるのか?
火星は戦争ばかりでなく、よい象意もあります。
チャレンジ精神、フロンティアスピリッツ、努力、精進などなど。
人間と社会を成長させ、向上させるために不可欠な働きが、火星にはあるのです。
ならば、それがアメリカを中心にあらわれてくるのでしょうか。
そう願います。
地球温暖化をはじめ、地球規模の問題を解決できる能力を備えた、もっともパワフルな国家はアメリカです。
戦争ばかりして、世界の迷惑にもなってますが、先進諸国のリーダーであり、自由と民主主義の守護者であることも事実。
実際の問題として、日本が攻め込まれたときに、助けにくると約束しているのは、地球上でただアメリカ一国だけです。本当に助けにくるかどうか、そのときになってみないとわかりませんが、そう宣言してくれるだけでも心強い。
そのアメリカの力を、人類の未来の繁栄と幸福のために、正しく使ってもらいたいと思います。
今回の火星探査は、地中の永久凍土などから、水の存在を確認し、生命存在の可能性を探るとのことです。こうした夢のようなことに、お金をふんだんに使うのも、やはりアメリカの魅力のひとつ。
アメリカの美点が、本当に人類のためにいかされるよう、私たちは祈るばかりです。
| HOME |